広島市(古江、庚午、中町、三篠、大芝
楠木 その他)
比治山公園、山口県周防大島
廿日市町(桜尾、住吉。地御前)
広島市 縮景園
(音声に注意)
呉市、音戸の瀬戸 警固屋 中央 その他
東広島市、西条町 八本松町 黒瀬町
岩国市、麻里布 牛野谷等
広島市、千田 宇品等
広島市緑井、似島&東京新宿
|
みなさん、「クォーターワールド・広島」へようこそ。この世界には25年前に撮影したあなたの町の古い写真が展開されます。あなたが25歳以上なら、ひょっとして25歳も若返ったあなたが登場するかもしれませんね。わたしの写真はもっぱら記録としての写真であり、いわゆる傑作はないでしょうが、「やー、なつかしいね−」といってもらえれば、これにすぎる喜びはありません。おおむね、毎年写してきましたし、現在も撮影中であり、2〜3ヶ月ごとに写真を入れ替えます。時々、クリックしてみてください。
なにぶん、25年もたっているので、色彩がおかしいのがあると思いますが我慢して見てください。私が写してきたのは主に次の町です。
旧広島市全域、呉市、西条町と志和町(共に現在の東広島市)、加計町、可部町、三次市、庄原市、東城町、西城町、大野町、佐伯町、大竹市、五日市町(現在の広島市)、廿日市町(現在の廿日市市)、府中町、岩国市、それに飛び入りとして、山口県、岡山県、東京都調布市が時折顔を出します。
今回は東広島市八本松町、志和町、佐伯郡大野町です。「山陽道中膝栗毛」は7回目となり、いよいよ広島県に入りました。さらに、10年ほど前から過去に掲載した、昭和50年以降の写真を全て「再掲載コーナー」で紹介しています。
特別編として、前回の「宇宙旅行はロードスターに乗って」及び続編の「エピソード・1」を引き続き掲載。これは昭和30年私が庄原を撮影中に遭遇した摩訶不思議な世界を紹介しています。 |
|