 |
|
はじめに
♬ 女(め)ギツネコンコン、山の中、山の中 ♪ という童謡があるが、女性が国政に参加してくるのは、わたしには国の衰退を意味していている気がしてならない。首相候補に2人も女ギツネが出るとは…。女性は家に居て家族を見守る、というのがつい、20~30年前はあたりまえのことだったが。その後の変遷はご存じの通りだ。今後はますます悪しき世の中になる。なぜなら、子どもの家庭教育,、とくに躾(しつけ)がおろそかになり、ご主人も家に帰っても以前ほどにはくつろげないと思うから。
さて、今回は一段とモノクロが多いが昭和58年から60年代が今のところ見つからないので昔のモノクロフィルムを採用しています。
言うまでもないことですが、先ほどの童謡は 女(め)
ギツネではなく 子ぎつねコンコンです。間違って子や孫に教えないように。 (2021/9/30)
|

|